大ホールの料金
室名 | 定員 部屋面積 |
用途・特色 | 区分利用料金[カッコの中は土曜日・日曜日・祝日の場合] | 時間料金 | ||||
入場料 | 午前 (9:00~12:00) |
午後 (13:00~17:00) |
夜 (18:00~22:00) |
1時間当たり | ||||
客席 及び 舞台 |
1階644席 (移動席39席) 2階491席 (移動席57席) 3階271席 合計1406席 (移動席96席) |
■段床多目的ホール ■1階に親子室あり ■移動席を車椅子席、立見席に転用可能 (最大定員1503席) ■音声補聴システム付 ■舞台間口18m 移動小迫り付 (切り穴6ヶ所) |
練習料金(※) | 8,300円 | 12,200円 | 15,600円 | 5,500円 | |
無料 | 16,500円 [19,800円] |
24,300円 [29,200円] |
31,200円 [37,400円] |
|||||
1円以上 1,000円以下 |
24,800円 [29,800円] |
36,500円 [43,800円] |
46,800円 [56,200円] |
|||||
1,001円以上 3,000円未満 |
33,000円 [39,600円] |
48,600円 [58,300円] |
62,400円 [74,900円] |
|||||
3,000円以上 5,000円未満 |
41,300円 [49,600円] |
60,800円 [73,000円] |
78,000円 [93,600円] |
|||||
5,000円以上 | 49,500円 [59,400円] |
72,900円 [87,500円] |
93,600円 [112,300円] |
|||||
楽屋1 | 30㎡(18帖) | 土足禁止 | 入場料の 区別なし |
900円 | 1,200円 | 1,800円 | 300円 | |
楽屋2 | 22㎡(13帖) | 楽屋3と一体化可能 | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 | ||
楽屋3 | 18㎡(10帖) | 楽屋2と一体化可能 | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 | ||
楽屋4 | 16㎡(9帖) | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 | |||
楽屋5 | 12㎡(7帖) | ユニットバス付き | 1,200円 | 1,800円 | 2,200円 | 400円 | ||
楽屋6 | 12㎡(7帖) | ユニットバス付き | 1,200円 | 1,800円 | 2,200円 | 400円 |
中ホールの料金
室名 | 定員 部屋面積 |
用途・特色 | 区分利用料金[カッコの中は土曜日・日曜日・祝日の場合] | 時間料金 | ||||
入場料 | 午前 (9:00~12:00) |
午後 (13:00~17:00) |
夜 (18:00~22:00) |
1時間当たり | ||||
客席 及び 舞台 |
最大461席 (移動席11席) |
■段床多目的ホール ■2階に親子室あり ■移動席を車椅子席、立見席に転用可能 (最大定員471席) ■音声補聴システム付 ■舞台間口12.6m 移動小迫り付 (切り穴6ヶ所) ■仮設花道設置 |
練習料金(※) | 4,300円 | 5,800円 | 7,600円 | 2,900円 | |
無料 | 8,500円 [10,200円] |
11,500円 [13,800円] |
15,100円 [18,100円] |
|||||
1円以上 1,000円以下 |
10,600円 [12,700円] |
14,400円 [17,300円] |
18,900円 [22,700円] |
|||||
1,001円以上 3,000円未満 |
12,800円 [15,400円] |
17,300円 [20,800円] |
22,700円 [27,200円] |
|||||
3,000円以上 5,000円未満 |
14,900円 [17,900円] |
20,100円 [24,100円] |
26,400円 [31,700円] |
|||||
5,000円以上 | 17,000円 [20,400円] |
23,000円 [27,600円] |
30,200円 [36,200円] |
|||||
楽屋1 | 13㎡(7帖) | ユニットバス付き | 入場料の 区別なし |
1,200円 | 1,800円 | 2,200円 | 400円 | |
楽屋2 | 15㎡(9帖) | 楽屋3と一体化可能 | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 | ||
楽屋3 | 14㎡(8帖) | 楽屋2と一体化可能 | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 | ||
楽屋4 | 13㎡(7帖) | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 | |||
楽屋5 | 13㎡(7帖) | 土足禁止 | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 |
小ホールの料金
室名 | 定員 部屋面積 |
用途・特色 | 入場料 | 午前 (9:00~12:00) |
午後 (13:00~17:00) |
夜 (18:00~22:00) |
1時間当たり | |
ホール | 仮設椅子席 最大264席 12.8×17.65 (7間×9.8) |
■平戸間多目的ホール ■照明音響バトンあり ■仮設ステージ |
無料 | 4,100円 | 5,500円 | 7,600円 | 1,400円 | |
有料 | 8,200円 | 11,000円 | 15,200円 | |||||
楽屋1 | 7㎡(4帖) | 入場料の 区別なし |
300円 | 400円 | 600円 | 100円 | ||
楽屋2 | 17㎡(10帖) | 600円 | 800円 | 1,200円 | 200円 |
アートファクトリー料金表 ※令和元年10月1日より改正
階 |
室名・写真・空き状況 ※空き状況確認は をクリック |
部屋面積 | 遮音性 | 用途・特色 | 利用料金 (1時間当り) |
|
1階 | ミュージックルーム1
|
58㎡(35帖) | ◎ | 天井は2階建ての高さ、アートファクトリー最大の防音室 小編成の楽団、合唱団、郷土芸能等の練習に最適 |
1,000円 | |
ミュージックルーム2 | 38㎡ (23帖) |
◎ | アートファクトリー第2の防音室、ドラムセット・アンプ・マイクが常設 ロックバンドの練習に最適 |
550円 | ||
アクティングルーム | 73㎡ (44帖) |
○ | ロッカー室とシャワー室が付属、上履きに履き替えが必要 少人数でのバレエやジャズダンス、舞踊、演劇等の稽古に最適 |
1,100円 | ||
キッズルーム | 30㎡ (18帖) |
○ | よく見える場所にあるガラス張りの部屋 託児室のほか、ちびっこ教室等の利用に最適 |
400円 | ||
大アトリエ | 110㎡ (66.5帖) |
△ | 作業はもちろん、ダンス・会議・展示・控室としても利用可 流し台を装備、IH機器を持込み調理も可。ミラー・展示パネルを常設 |
1,050円 | ||
2階 | アンサンブルルーム1 | 31㎡ (19帖) |
○ | アップライトピアノ常設、小編成の合唱・室内楽など生演奏の練習に最適 会議・ダンスも可 |
450円 | |
アンサンブルルーム2 | 25㎡ (15帖) |
◎ | ドラム・アンプ・マイクセットなどバンド用機材を常設 大音量での練習が可能 |
450円 | ||
トレーニングルーム | 27㎡ (16帖) |
○ | 音楽練習から会議まで用途にこだわらず使用可 階下へアピールしながらパフォーマンス可 |
350円 | ||
レッスンルーム1 | 14㎡ (8.5帖) |
◎ | 小さくても完全な防音室。楽器練習の他、 少人数の会議、面接会等にも利用可 |
250円 | ||
レッスンルーム2 | 14㎡ (8.5帖) |
◎ | 小さくても完全な防音室 ドラムやエレキギター、電子楽器等少人数大音量の練習に最適 |
250円 | ||
オープンルーム | 23㎡ (14帖) |
△ | 2階中央広場に面して解放できるガラス張りの部屋 少人数の打合せや、面接会場・ダンス等に使用可能 |
250円 | ||
小アトリエ1 | 26㎡ (15帖) |
△ | 生け花、手芸、小道具・美術工作等に最適(水場があります) 間仕切を撤去し、ワンルームで24名程度の会議も利用可能 |
250円 | ||
小アトリエ2 |
|
20㎡ (12帖) |
△ | 生け花、手芸、小道具・美術工作等に最適(水場があります) 間仕切を撤去し、ワンルームで24名程度の会議も利用可能 |
250円 | |
スタジオ | ![]() |
19㎡ (11.5帖) |
◎ | 録音利用:ミキシングルーム付、高度な録音装置や音楽編集装置を装備 ライブの録音・編集、CD製作、音楽制作等に利用 練習利用:スタジオの演奏室のみ使用する場合の料金 当日予約かつ他の練習室が全て埋まっている場合のみ使用可 |
1,000円(録音) 450円(練習) |
|
多目的室1 | 38㎡ (23帖) |
△ | 会議や展示会等用途を選ばず、ダンス利用も可 テーブルを長方形に配置して1が18名、2が12名着席可能 間仕切の撤去が可能(長方形型の配置で36名程度着席可能) |
350円 | ||
多目的室2 |
|
25㎡ (15帖) |
△ | 会議や展示会等用途を選ばず、ダンス利用も可 テーブルを長方形に配置して1が18名、2が12名着席可能 間仕切の撤去が可能(長方形型の配置で36名程度着席可能) |
250円 | |
会議室1 | 30㎡ (18帖) |
△ | 会議に特化した部屋。プロジェクター・スクリーン常設 テーブルを長方形に配置して18名程度着席可能 間仕切の撤去が可能(教室タイプの配置で39名着席可能) |
350円 | ||
会議室2 |
|
30㎡ (18帖) |
△ | 各種会議や研修会等に利用可能 テーブルを長方形に配置して18名程度着席可能 間仕切の撤去が可能(教室タイプの配置で39名着席可能) |
350円 | |
和室(さくら) | 27㎡ (16帖) |
△ | 南向きで明るい広縁のある16帖の和室。湯沸室付き 和室の中では最大の部屋 |
350円 | ||
和室(しらゆり) | 15㎡ (10帖) |
△ | 広縁と2カ所の入口がある10帖の和室 少人数の打合せや日本舞踊の練習などに最適 |
250円 | ||
和室(きせきれい) | 26㎡ (15帖) |
○ | 2階の奥にある15帖の和室、湯沸室付、多少の音はOK 琴や日本舞踊の稽古の他、衣装部屋や楽屋としても利用可能。 |
350円 |
※利用時間は9:00~22:00です。
※料金は全て消費税込みの金額です。
※夜10時から翌朝9時までの時間帯の料金は、この表の時間利用料金の1.5倍とします。
※物品販売を目的とする場合の料金は、この表の料金の5倍とします。
※入場料は、税込・税別にかかわらず、販売券面最高額(当日料金)が基準となります。
※会場設備を利用の際には別途付帯設備使用料がかかります。
※大・中ホールは土日祝日と平日で料金が異なります。なお、年末年始(12月29日~1月3日)について、祝日料金とします。
※大・中ホールの練習料金は一定のルールに基づきステージのみ利用する練習に適用されます。 詳細→こちら